2003年夏・日光白根山ハイキング1/3 ページ
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山
湯元温泉バス停→(5分)→日光湯元スキー場→(25分)→リフト最上部の道標→(45分)→
外山のコル→(15分)→白根沢分岐→(10分)→天狗平→(15分)→前白根山
今年も競馬のトップシーズンが終わり、夏競馬が始まった。すると、ボクのなかではようやく登山シーズン到来となる。
という訳で7/6(日)に日光白根山へと出かける。なぜ日光白根山かというと、特に意味はないのだが。。。。。
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング前日の土曜夕方に電車で日光へ。そこから東武バスに乗って終点の湯元温泉(ゆもとおんせん)に到着。
バスは片道1,650円、往復3,300円なのだが、2日間有効のフリーパスを購入すると、日光駅〜湯元温泉のバスが乗り降り自由となったうえ3,000円とお安くなる。
東武日光駅で発売されており、今回はこれを利用した。なお、JR日光駅ではこのフリーパスは売ってないのでご注意を。JR日光駅と東武日光駅は徒歩でも5分弱なので、JR利用者も、東武日光でこのフリーパスを購入すると良い。右画像は榛名湖を挟んだ向かいに見える榛名富士(はるなふじ)。向かって右側には、山頂までロープウェイが架けられている。
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング湯元温泉のバス停から徒歩5分程でキャンプ場に到着。日光湯元スキー場のゲレンデなのだが、夏期はキャンプ場として開放されている。
本日はここで幕営。テン場は一面草地なので、そのうえにテントを張ると、まるでフカフカベッドのようで気持ちよく寝られた。
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング翌朝は4時過ぎに起床。テントは張ったままで5時頃出発する。
まずはスキー場の右側のリフトに沿ってゲレンデの真ん中〔右画像〕を登っていく。
その右側のリフトの終点を過ぎると砂利道と合流〔左下画像〕し、さらに上のリフトに沿って登っていく。
しばらくすると道はリフトの下をくぐり、いよいよ山道となった。
すると「白根(しらねさん)登山道」の立派な道標〔右下画像〕が目に付く。
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング上記の道標を過ぎると、登山道は左の尾根へ上がっていく。
沢をそのまま登っていく白根沢登山道〔右画像〕もあるが、これは旧道であり、正規の登山道は尾根の上となるので間違わぬよう注意する。
で、尾根に上がると、ゲレンデを見下ろすことができる〔左下画像〕。
ちなみに今日の天気はあまりよろしくない。雨は降っていないものの、ガスが濃いため視界は非常に悪かった。
このまましばらく尾根の上を歩くと、やがて樹林帯の道へと入っていく。
しばらく続く急登を過ぎれば、外山のコルへ到着〔右下画像〕。道はここから右に折れる。
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング外山のコルからは緩やかな上り下りが続き、少し進めば旧道との分岐〔左画像〕に着く。
さらに進むと天狗平(てんぐだいら)〔左下画像〕を過ぎ、徐々に登りがキツくなって前白根山(まえしらねさん)〔右下画像〕に到着!!
天気が良ければ目の前に奥白根山(おくしらねさん)、眼下に五色沼(ごしきぬま)を望めるのだが、見ての通り一面の白いガス。。。。。
湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング湯元温泉〜日光湯元スキー場〜前白根山 | 日光白根山ハイキング
次へ

(c) yaginotsume tozantai since 1990.