2001年夏・丹沢縦走ダッシュ3/4 ページ
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳
塔ノ岳→(15分)→日高→(15分)→竜ヶ馬場→(20分)→丹沢山→(25分)→不動ノ峰→(40分)→蛭ヶ岳
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュ塔ノ岳で軽くおにぎりをほおばり、すぐさま出発する。
ここからはほとんど平坦な道が続く。
しばらくすると日高の看板が。これで「ひったか」と読むらしい。
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュでもってさらに進むと竜ヶ馬場(りゅうがばば)。
ここら一体、写真のような一面笹の草地となっている。
塔ノ岳より先の縦走路は登山客も少なく、ガスも多くて幻想的な雰囲気を醸し出していた。
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュ竜ヶ馬場から先を進むと、樹林帯の中に「水場10分」の看板が見てとれる。
そこから少々登ったとこが丹沢山(たんざわさん)である。
名前からして丹沢山系の主峰といった感じだが、最高峰は蛭ヶ岳であり、丹沢山の山頂は樹林帯に囲まれて展望もなく、言ってしまえば名前負けしている。
丹沢山を訪れるのは約10年ぶりだったが、なんだかキレイに整備されていて驚き!
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュ山頂から少し下ったところにみやま荘という山小屋がある。
山頂は展望もないので、休むならこちらまで下りた方がいいかもしれない。
しかしボクは、特に休むことなく先へ進む。
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュ丹沢山から蛭ヶ岳へ向かう途中に、写真のような休憩小屋が見える。
私事だが、こここそボクの登山の原点なのだ。
15年程前、初めてテントをかついで山に登ったのが丹沢であり、そのとき幕営したのがこの場所である。
その後も丹沢に来ると、何度かこの場所でテントを張り、あるときは強風、豪雨にあおられ、あるときはシカに襲われるなど、いろいろと思い出深い場所なのである。
ちなみに往復20分くらいはかかるが、ここにも水場がある。携帯電話は圏外だった。
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュ懐かしい場所を離れ、少し登ると不動ノ峰(ふどうのみね)に到着。
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュしばらく行くと切り立った峰のピークに立つ。ここが鬼ヶ岩(おにがいわ)。
なんでも、蛭ヶ岳の山頂から見たとき、岩が丁度鬼の角のように見えるらしい。
しかしこの日は当然、蛭ヶ岳から鬼ヶ岩を望むことはできなかった。
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュいよいよ丹沢最高峰の蛭ヶ岳(ひるがたけ)への登りとなるが、ほとんどきつくない。
で、山頂すぐ手前に小屋が見える。
ここには自動販売機があってちょっとビックリ!
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 | 丹沢縦走ダッシュ小屋のすぐ真裏が蛭ヶ岳の山頂である。多方面への分岐の標識が立ち並んでいる。
1,672.7mと丹沢山系の最高峰であり、晴れていれば展望が素晴らしい!らしい。
というのも、ここに何度来ても、1度も景色を見たことがないのであった。
ちなみに丹沢の奥まったとこだが、さすがに標高があるだけに携帯電話は通話可能。
前へ次へ

(c) yaginotsume tozantai since 1990.